レコードと筋膜リリースの治療院を、洗足にオープンしました。
- rptfukumoto
- 2023年10月24日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年11月5日

2023.10.14
東京都目黒区洗足でレコード音楽を聴きながら、筋膜リリースの施術を受けられる治療院をオープンいたしました。
治療院でレコード!?と思われる方もいらっしゃると思います。
私は元々音楽が好きで、10年ほど前にレコードの音楽に触れて、生音のようで温かみのある音、古い年代のレコードだとその土地や時代の背景や情景を感じたりと、そんな奥深さに魅了され趣味としてレコードを聴き始めました。

『レコードが与えてくれるもの』
レコードを通して音に浸る感覚を味わい、疲れた時に聴くとストレスから解放されたり、気分を変えたり、リラックスしたり、その時の自分の状況からより良い方向へ転換してくれる。
そんな良さがレコードにはあると感じています。
実際、レコードの音楽には人間の耳には聞こえない、自然が発する音(海や森や動物などが発する環境音)に近い超高周波数帯の音域が再生されます。
諸説ありますが、α波の増量、免疫の上昇、ストレス性ホルモンの減少など生理状態が向上すると言われています。実際にアナログレコードを一定時間聞いた実験ではα波が大量に検出されたとの報告もあります。
自分が感じてきた、レコードの素晴らしさと今まで仕事として行ってきた理学療法(Physical Therapy)をかけ合わすことで、より良い結果を生み出し、痛みや不調で困っている方の一助になるのではと考えました。

『五感を刺激し、身体をより良い方向へ変えていく』
⑴ レコードから出るα波によってストレスを軽減したり、気分を変えたりと様々なリラックス効果。
⑵ 筋膜の施術による、痛みや不調を改善・動きやすく楽な身体に。
『五感を刺激し、身体をより良い方向へ変えていく』そんなきっかけの場所になればと思い
BOP Physical Conditioning Private Salonを立ち上げました。

『筋膜リリースについて』
筋膜とは筋肉だけでなく全身を包んでいる膜で、身体全体にはりめぐらされています。筋肉だけでなく血管や神経・リンパ管などとも連結していて、三次元的に全身をボディスーツのように覆っています。
筋膜はデスクワークや作業、移動など長時間同じ姿勢を取り続けること、怪我などによって一部に負担がかかることで、身体がアンバランスな状態となり筋膜が自由に動けない状態になります。
すると筋膜のよじれが生じて筋膜と皮膚・筋肉との間の滑らかな滑りが失われます。
筋膜のよじれができると、コラーゲン繊維とエラスチン繊維が一部により集まり、本来はサラサラの状態が粘っこくなってほどけなくなります。
筋膜は全身につながっているので、ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが波及し、痛みや筋力の低下、柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、日常生活活動の低下がみられるようになります。
リリースとは『解きほぐす』という意味で、筋膜リリースとは筋膜をただ伸ばすのではなく、筋膜の『よじれ』を『解きほぐす』ことで、正しい筋と筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促し、痛みや身体の様々な不調を改善する治療になります。
当院で行う筋膜リリースは、理学療法士として解剖学や運動学、生理学・整形外科学・神経内科学などの専門的な知識に基づいているため、効果的な治療ポイントへ、的確にアプローチし症状の改善を図ることが可能になります。
また、筋膜に関する国際的な技術も修得しているため、ワンランク上の施術が可能です。
Fascial Manupilation®国際コース Level1&2修了
「こんなに良くなってびっくり」
「こんな治療があったのね」
「もっと早くしてもらいたかった」
筋膜に関する施術を行うことで、患者様にも治療効果を体感していただき、様々な言葉を頂くことがあります。
慢性的な痛みや不調を抱えていて
「どこに行っていいか分からない」
「クリニックや鍼灸整骨院に通っても良くならない」
「手術を勧められている」
「運動機能やパフォーマンスを向上させたい」
と思っている方が諦めることなく、思うように身体を動かせるようにお手伝いができればと思います。




コメント